・6/23 田中陽子さんの器を追加しました
-
+MOKU カトラリー(大)
¥3,190
湯河原の工房 +MOKU(プラスモク)さんの木のカトラリーです。 木のカトラリーには金属のような強度はありませんが、 その分とても使い心地が軽く、軽い食事にはぴったりです。 スプーンはできあがったばかりの熱々のポタージュ、ポトフなどのお供に。 フォークなら、パンとサラダのランチやポテトフライにも似合いそう。 木のやわらかさは感じられますが、+MOKUさんのカトラリーは華奢なデザインで、シャープなテーブルにも違和感なく馴染みます。 お皿を痛めにくいので、大事に使いたいビンテージのプレートなどと合わせて使うのもおすすめです。 [アイテム詳細] 材料:木(ウォールナット)・オイル仕上げ フォーク(大)長さ:約19cm、高さ:約2.5cm、重さ:7g スプーン(大)長さ:約18cm、高さ:約2cm、重さ:8g 工房名:+MOKU *寸法・模様にはばらつきがあります。 疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはコンタクトのフォームをご利用いただくか、 mytable.atami@gmail.comまでご連絡ください。
-
+MOKU カトラリー(小)
¥1,400
SOLD OUT
湯河原の工房 +MOKU(プラスモク)さんの木のカトラリーです。 木のカトラリーには金属のような強度はありませんが、 その分とても使い心地が軽く、軽い食事にはぴったりです。 スプーンは、寝ぼけながら食べる朝のヨーグルトやカップにそそいだスープのお供に。 フォークは、フルーツやケーキなどにぜひ。 木のやわらかさは感じられますが、+MOKUさんのカトラリーは華奢なデザインで、シャープなテーブルにも違和感なく馴染みます。 お皿を痛めにくいので、大事に使いたいビンテージのプレートなどと合わせて使うのもおすすめです。 [アイテム詳細] 材料:木(ウォールナット)・オイル仕上げ フォーク(小)長さ:約14.5cm、高さ:約1.5cm、重さ:4g スプーン(小)長さ、幅:約13.5cm、高さ:約1.5cm、重さ:4g 工房名:+MOKU *寸法・模様にはばらつきがあります。 疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはコンタクトのフォームをご利用いただくか、 mytable.atami@gmail.comまでご連絡ください。
-
+MOKU 小皿
¥1,900
湯河原の工房 +MOKU(プラスモク)さんの小皿です。 厚みがある分、他の器に比べてすこし愛らしい印象です。 リムと中央にはしっかりと高低差があり、気持ちよくスタッキングができます。 黒く染めたものと、木の素地そのままの色味の2種類があり、 どちらもくるみオイルで仕上げています。 使い方が限られる小さなサイズですが、厚みがしっかりあるので、 陶器の存在感に負けず、他のお皿とも合わせやすいなと思います。 シンプルな食卓が好きな方、ぜひアクセントに使ってみてください。 和朝食の漬物を置いたり、生の和菓子をのせたり、 そんなイメージにぴったりです。 [アイテム詳細] 材料:木(くるみ)・オイル仕上げ 長さ、幅:7cm、高さ:1.5cm 重さ:約30g 工房名:+MOKU *寸法・模様にはばらつきがあります。 疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはコンタクトのフォームをご利用いただくか、 mytable.atami@gmail.comまでご連絡ください。
-
+MOKU コースター
¥1,400
SOLD OUT
+MOKU(プラスモク)さんの木のコースターです。 下面は内側に少しカットされており、机の上でも手に取りやすくなっています。 黒く染めたものと、木の素地そのままの色味の2種類があり、 どちらもくるみオイルで仕上げています。 意識しないとあまり出番のないコースターですが、キンキンに冷えた飲み物や、熱々の飲み物をいただくときには、ひとつあると心強い味方。 長時間置きっ放しにしても輪染みをつくらずにすみます。 クッキーなどの焼き菓子や和菓子を置く小皿としてお使いいただくのもおすすめです。 [アイテム詳細] 材料:木(くるみ)・オイル仕上げ 長さ、幅:約9.5cm、高さ:約0.8cm、重さ:30g 工房名:+MOKU *寸法・模様にはばらつきがあります。 疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはコンタクトのフォームをご利用いただくか、 mytable.atami@gmail.comまでご連絡ください。
-
トレイ(+MOKUさんのうつわ)
¥10,400
SOLD OUT
木製トレイ(+MOKUさんのうつわ) 湯河原の木工作家 +MOKUさんの木製トレイです。 一枚の板を丁寧に掘りこみ、縁を作っています。 表面は掘りの味わいを残していて、ぽこぽことした触り心地が とても気持ちが良いです。 2人分のカップと小皿を載せてデザートをシェアすることもできるサイズ感です。 ・トレイの概要 材料:木(くるみ) 仕上げ:ミツロウ 自然の素材であるミツロウを仕上げに使っているため、 だんだんと仕上げがとれていきます。 使い続けて肌触りが悪くなったなと感じた時は、 オイルを塗り込んで、お手入れをしてあげてください。 寸法:直径25cm、高さ1.8cm、縁の深さ0.5cm ・作家さんについて 工房名:+MOKU HP:http://plus-moku.s2.weblife.me/index.html プロフィール:http://plus-moku.s2.weblife.me/about.html ※寸法・模様にはばらつきがあります。 疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせは、コンタクトのフォームをご利用いただくか、 mytable.atami@gmail.comに直接ご連絡ください。